コンテンツへスキップ

司法通訳養成講座


【2024年度・司法通訳養成講座のご案内】

あなたも司法通訳をはじめませんか?

司法通訳は、刑事事件の捜査・弁護人接見・公判手続、さらには民事事件、家事事件の裁判所での手続などにおいて、日本語に通じない外国人が、日本において適切な司法手続を受けられるように活躍する通訳人です。司法通訳の業務は、外国人の人権にも関わる重要で、かつ、専門的なものです。語学に堪能なだけでなく、法律の専門家が話す法律用語を正確に通訳することができるための法律知識も必要とされ、専門職としての倫理も求められます。本講座は、法律について何の予備知識もない人が、司法通訳を行うために必要とされる法律知識、実務知識を身に着けるための講座です※語学の講座ではありません。


●講座日程

【前 期】 全8回

日 程  5/11()、18()、19()、25()、6/8()、

15()、22()、2914:00~16:00

内 容  弁護人接見での通訳に必要とされる知識
(法・裁判手続の基礎知識、捜査、弁護、各種犯罪など)

【中 期】 全8回

日 程  /6()、13()、20()、21()、27()、8/3()、

10()、17(14:00~16:00

内 容  刑事法廷での通訳に必要とされる知識
(裁判手続、否認事件での争われ方、裁判員裁判、少年事件など)

【後 期】 全4回

日 程  8/24()、25()、31()、9/1(
     14:00~17:00

内 容  民事事件での通訳に必要とされる知識
(一般民事事件、家事事件、会社制度、労働関係の基礎知識)

【実力判定試験】 全2回

日 程  9/7()、21)14:00~16:00

内 容  実力判定のための小テストです。
司法通訳技能検定試験の法律試験と同じ形式・時間で行います。
受験は任意ですが、これを受験したうえで、司法通訳技能検定
試験を受験した場合、いずれか高い点数で検定評価されます。
2回とも受験することができます。

※実力判定試験を受験できるのは、当講座を全期間(前期・中期・後期)を受講された方です。

受験料  1回2200円(税込み)

※講義の概要については、次のスケジュール表をご覧ください。

 


●事務局

    日本司法通訳士連合会事務所

東京都港区新橋1-18-2 明宏ビル別館2階
(最寄駅:JR新橋駅・都営三田線・内幸町駅)


●講 師

    現役の弁護士が担当します。


●コースおよび受講料

  • 本講座には、WEBコースDVDコースがあります。
  • WEBコースは、講義をオンラインにて受講していただくコースです。
  • DVDコースは、講義を収録したDVDにより受講するコースです。
  • DVDコースの受講生はオンラインで受講することもできます。
  • WEBコースの受講料にはテキスト代が含まれます。
  • DVDコースの受講料には、テキスト代、DVD代、送料(国内)が含まれます。
  • テキストは、弁護士の作成による、当会のオリジナルのものです。
  • テキストは、講義の1週間ほど前に配付されます。
  • DVDコースの受講者には、テキストのほか、講義を収録したDVDが送付されます。
  • DVDは、講義実施1~2週間後の発送となります。
  • 前期・中期・後期の各期間中に1回、教室での講座を開催します。 この回は教室でもWEBでも受講することができます。
  • 当会の特別会員、法人会員、法曹会員の方は、特別会員価格で受講することができます。一般会員の方および当会の会員でない方は、通常価格です。
  • 前期、中期、後期を一括申込みされた場合は、5%割引となります。
  • 一括申込みのうえ、3月31日までにご入金の方は、早期入金割引として、さらに5千円引きとなります。

●特典

1.「実力判定試験」について

 養成講座の最後に行われる実力判定試験(小テスト)を受験した場合、そこで取得した得点は、本試験(2級、3・4級)における法律試験の得点に振り替えることができ、いずれか高い点数で検定評価されます。

 

2.「司法通訳技能検定試験」の受験資格について

 2級に合格していない方は、本来1級の受験資格がありませんが、講座のすべて(前期・中期・後期)を受講した場合は、まだ2級に合格していない方でも、2級に出願するとともに1級にも同時出願することができます。

 

3.「司法通訳士認定試験」について

 2級と1級に合格していない方は、本来「司法通訳士認定試験」の受験資格がありませんが、講座の     すべて(前期・中期・後期)を受講した場合は、まだ2級と1級に合格していない方でも「司法通訳士 認定試験」2級・1級に出願するとともに、「司法通訳士認定試験」にも同時出願することができます。

 

4.「司法通訳養成講座」途中受講について

 途中受講される方は、既に開講済みの講義について一定の期間内でWEB配信により補講を受講することが可能です。

(上記の特典は、今年度の養成講座を全コースを受講する方のみが対象です。)

 


●お申込み手続

  1. 受講をご希望の方は、末尾の講座申込みフォームで、メールにてお申込みください。
  2. 当会からのご連絡後、所定の受講料を下記の銀行預金口座にお振込みくいただきます。
  3. 通学コースは、入金先着順で、人数が定員10名に達し次第の締め切りとなります。
  4. WEBコース、WEB・DVDコースに定員はありません。

【振 込 口 座】

銀行名/支店名  三井住友銀行 日比谷支店(632)
種類/口座番号  普通預金口座 8613827
口 座 名 義  司法通訳士試験実施委員会
         (シホウツウヤクシシケンジツシイインカイ)


●講座申込みフォーム

    ----------
    A:基本事項(必須)
    ----------

    A1:氏名(姓→名。例:司 通子、Smith John など)

    A2:フリガナ(例:ツカサ ミチコ、スミス ジョン など)

    A3:性別

    A4:生年月日(例:1999/09/09)

    A5:国籍(※漢字または全角カタカナ。例:中国、イギリスなど)

    A6:電話番号(例:090-9999-9999)

    A7:メールアドレス

    A8:郵便番号(例:105-0004)

    A9:住所(例:東京都港区新橋1-18-2明宏ビル別館2階など)

    A10:あなたは当会の会員ですか?

    B1:あなたの母国語は何語ですか?

    B2:あなたの得意言語は何語ですか?

    ----------
    講座の種別
    ----------
    【WEBコース】
    1)個別申込(※複数を選択する場合は、CTRL キーを押しながらクリックしてください)

    【WEBコース】
    2)一括申込(前期+中期+後期)

    【DVDコース】
    3)個別申込(※複数を選択する場合は、CTRL キーを押しながらクリックしてください)

    【DVDコース】
    4)一括申込(前期+中期+後期)

    ---------

    メッセージ欄

    間違いのないことを確認したうえで、下の送信ボタンを押してください。
    本メールの送信により、司法通訳養成講座の受講申込みとなります。